イタリア7泊8日の旅の記録。
ヴェネチアからスタートして、フィレンツェ、ピサ、マテーラ、アルベロベッロと巡りました。
まずは水の都、ヴェネチアからスタート!
パリ経由でヴェネチアへ
成田から出発して1日かけてパリ経由でヴェネチアへ。
パリの空港のカフェで軽食をいただいて数時間で乗り換え。
出発から2日目、到着したのは、ヴェネチア・テッセラ空港。
ヴェネチアまでは車で15分、電車で30分程のところにある空港です。
ホテルは空港から車で10分ほどのところにあるルソットホテルに泊まりました。
ヴェネチアまでのアクセスもよく、清潔感もあってコスパもよし。
特に文句なしのホテルでした。
電車でヴェネチアへ
ルソットホテルからヴェネチアまでは電車で20分弱。
サンジュリアーノ公園の方を通って電車の駅へ。
この電車に乗っていきます。


アパートの隙間に洗濯物。どうやって干すんだろ?
ローマ広場
リベルタ橋を渡って、ローマ広場(Piazzale Roma)駅で下車。

電車を降りて、みんなが向かう方に歩いていきます。

橋を渡って…
\業界最多!|6年連続No.1!!/

eSIMなら返却不要ですぐ使えて便利!筆者は【World eSIM】のリピーターです!
水上都市ヴェネチア

きた!水上都市!

道沿いのホテルの入り口に船。
サン・マルコ広場に向かって、散策していきます。

お土産屋さんがちらほら。

天井の低い通路。


迷路みたいだけど、サン・マルコ広場への看板がありました。

看板のデザインは色とりどり。

狭い水路まで船がいっぱい。

仮面のお土産。なんか怖い。
仮面舞踏会?的な?

\業界最多!|6年連続No.1!!/

市場
市場にやってきました。


そのまま、どーんって、たくさん。

さらに先に進んでいきます。

市場街。観光客が多いなー。
リアルト橋

リアルト橋の上から。

まさに水の都な景色。すてきだぁ。

運河沿いにおしゃれなレストラン。
ランチ

道中のお店でランチタイム。
本場イタリアン料理、おいしい!ピザおいしいいい!!
サン・マルコ広場
寄り道しながら、ローマ広場から2時間弱ほどかけてサン・マルコ広場に到着。
サン・マルコ寺院
ヴェネチアで最も有名な大聖堂、サン・マルコ寺院。

すごい人、人、人。
サン・マルコ寺院内を見学してみます(有料)。

サン・マルコ寺院の上からの景色。

右側に時計塔。
鐘楼
赤いレンガ造りで高さ96mの鐘楼。

こちらも8€で上ることができます。
ちょっと混んでいたので外で待機。

少年と、後ろはドゥカーレ宮殿。

鐘楼を下から見上げてみる。
下部の装飾が細かくてきれい。
展望台まではエレベータで一瞬。

ヴェネチアの街を一望!

サン・マルコ広場を見下ろす。左がサン・マルコ寺院、右がドゥカーレ宮殿。

一通り眺望を楽しんだら、広場のカフェでイタリア流エスプレッソをいただきます。
サン・マルコ広場を眺めながらのんびり休憩。
エスプレッソの味はよくわからないけど、なんかおいしく感じる。
ゴンドラ観光
やっぱりゴンドラは乗ってみたい。

陸からの眺めとまた違ってわくわく。

橋をくぐっていきます。

他のゴンドラとすれ違い。

溜息の橋。
右側が牢獄になっています。
この橋を渡ると2度と戻れないために溜息をつくことからこう呼ばれるそう。

牢獄の格子窓。

広いところに出てきました。
ゴンドラのお兄さんが何度も長いコースを勧めてきたけど、最短コースで。

サン・マルコ広場まで戻ってきました。

ゴンドラ観光おしまい。楽しかった!
夕方で暗くなってきたのでディナーのお店を探しにいきます。

ゴンドラの上でアコーディオンを弾きながら歌を歌っていました。
歌声が響き渡っていてすてきでした。おっしゃれ~!
夜のヴェネチア
お昼でまだお腹いっぱいだったからディナーは簡単に。

やっぱりおいしかった。
食後はリアルト橋までのんびり戻って夜景を見に行きました。

橋の下にもレストランがたくさん。
後ろにうっすら見えているのがリアルト橋。

橋の上から。夜景もきれいだな。
酔いを醒まして、今日はこのへんでホテルに戻ります。
帰りも電車で。
2日目もヴェネチアを観光して、フィレンツェに移動していきます。
長旅の準備は整っていますか?
日本からイタリアまで約14時間
イタリアまでの飛行時間は約14時間と半日以上の長時間になります。
長く苦痛の移動時間が少しでもリラックスできる楽しい時間になるよう、長時間フライトの準備はしっかりしていきましょう!
長時間フライトを快適に!飛行機の過ごし方と機内グッズの賢い活用術!!
機内のサービスのみならず、Amazon primeなどの有料映像サービスをオフラインで見られるようにダウンロードしておくと、より快適なフライトを楽しめます!
\Amazon Prime 30日間無料体験!/
その他、旅行をさらに楽しくしてくれる必須アイテムもチェック!
ポータブルBluetoothスピーカー
海外旅行持ち物リスト
海外ツアー・ホテルを探すならコチラ
ツアー/ホテルを探すなら
